【リフォーム】トクラスに新しいバスルーム「アクシィAXYI」が登場しました。
今回は、2024年6月に発売されたトクラス(旧ヤマハ)のユニットバス「アクシィ」をご紹介させていただきます。
アクシィのコンセプトは、「日常の疲れを解放し、心と身体をリセットできる癒しのバスルーム」です。
それではアクシィの特長をご紹介します。
◆トクラス独自の人造大理石「エクラン」
トクラス独自の人造大理石素材「エクラン」は、深みのある宝石のような輝きとしっとりとした肌触りで、入浴の心地よさが続きます。浴槽は厚さ約9mmとなっております。
ゲルコートで保護された表面は、熱に強いため劣化も少なく、長年使用しても汚れの落としやすさが長続き。日常のお手入れは、中性洗剤をつけた柔らかいスポンジで軽くこすり洗い。細かいキズがついても磨いてリニューアルすることができます。
※エクラン浴槽に汚れや傷が目立ってきたとき
■マットエクラン(艶消し)
メラミンスポンジに水をつけて汚れている部分を軽く円を描くようにこすります。
■エクランレガリア/エクランクオリア/エクラングレイス(艶あり)
トクラスバスクリーナーやクリームクレンザーをつけ、軽くこすり洗いをします。
頑固な汚れや浅い傷はリニューアルが可能。リニューアルができるのはエクランだけの特長です。
◆泡と音の癒し効果
肌を労り緊張をほぐす泡、解放感をもたらす音楽。大自然の中で深呼吸をしたときのような心身が整っていく気持ちよさを毎日体感
泡:マイクロバブル、ジェットバス
音:ボタン一つで高音質スピーカーから音が流れ出す、小型スピーカーでも低音はしっかり。Bluetoothでスマホやタブレットと接続
■ウルトラファインバブルシャワー(オプション)
【皮脂汚れを落とす直径1μm未満の微細な泡】
微細な泡が毛穴の奥や皮膚表面の汗、皮脂汚れを落とします。
【シーンに合わせて選べる3つの浴び心地】
浴び心地の異なる3種類の吐水モードを用途に合わせて切り替えられます。
■かわるん棚(オプション)
選べる中棚は4種類。収納物に合わせて使い方を変えられます。
個人的には、これがすごく気に入りました。収納の種類が豊富なのはもちろんですが、収納部分がワイヤーになっているので、とてもぬめりにくいんです。見た目もスタイリッシュですよね。
■めんどくさいを解消する便利機能「わすれま栓」(オプション)
閉栓からお湯はりまでワンタッチ。
キッチンリモコンのボタンを押すと、自動で排水栓が閉まり、お湯はりを開始。お湯はりにわざわざお風呂まで行く必要がありません。
これなら、ついうっかり栓を閉め忘れることもありません。
■フル断熱(オプション)高断熱浴槽は標準仕様
高断熱浴槽に加え、安心の2重パン構造で浴槽内の湯温低下を抑えます。天井・壁・フロアが断熱仕様のフル断熱にすれば、浴室内の温度低下も抑制し、ヒートショック対策にも貢献します。
■うつくしドア
換気扇が回ると浴室の気圧が下がり、フラップ(ドアの上部)が開いて吸気します。
いかがでしたでしょうか。
株式会社ニッケンでは、リフォームのプロがベテランの職人と共に、安心工事・適正価格でのリフォームリノベーションをご提供しております。ニッケンは、お客様のベストパートナーを目指しています。ご興味がある方はお気軽にご相談ください。
ちょっとした疑問・質問でも構いません。
ラインお問合せもやっております。お気軽にご相談ください。