今回は、2024年6月に発売されたトクラス(旧ヤマハ)のユニットバス「アクシィ」をご紹介させていただきます。

 

アクシィのコンセプトは、「日常の疲れを解放し、心と身体をリセットできる癒しのバスルーム」です。

それではアクシィの特長をご紹介します。

 

◆トクラス独自の人造大理石「エクラン」

トクラス独自の人造大理石素材「エクラン」は、深みのある宝石のような輝きとしっとりとした肌触りで、入浴の心地よさが続きます。浴槽は厚さ約9mmとなっております。

ゲルコートで保護された表面は、熱に強いため劣化も少なく、長年使用しても汚れの落としやすさが長続き。日常のお手入れは、中性洗剤をつけた柔らかいスポンジで軽くこすり洗い。細かいキズがついても磨いてリニューアルすることができます。

※エクラン浴槽に汚れや傷が目立ってきたとき

■マットエクラン(艶消し)
メラミンスポンジに水をつけて汚れている部分を軽く円を描くようにこすります。

■エクランレガリア/エクランクオリア/エクラングレイス(艶あり)
トクラスバスクリーナーやクリームクレンザーをつけ、軽くこすり洗いをします。

頑固な汚れや浅い傷はリニューアルが可能。リニューアルができるのはエクランだけの特長です。

 

◆泡と音の癒し効果

肌を労り緊張をほぐす泡、解放感をもたらす音楽。大自然の中で深呼吸をしたときのような心身が整っていく気持ちよさを毎日体感

泡:マイクロバブル、ジェットバス

音:ボタン一つで高音質スピーカーから音が流れ出す、小型スピーカーでも低音はしっかり。Bluetoothでスマホやタブレットと接続

 

■ウルトラファインバブルシャワー(オプション)

【皮脂汚れを落とす直径1μm未満の微細な泡】

微細な泡が毛穴の奥や皮膚表面の汗、皮脂汚れを落とします。

【シーンに合わせて選べる3つの浴び心地】

浴び心地の異なる3種類の吐水モードを用途に合わせて切り替えられます。

 

■かわるん棚(オプション)

選べる中棚は4種類。収納物に合わせて使い方を変えられます。

個人的には、これがすごく気に入りました。収納の種類が豊富なのはもちろんですが、収納部分がワイヤーになっているので、とてもぬめりにくいんです。見た目もスタイリッシュですよね。

 

■めんどくさいを解消する便利機能「わすれま栓」(オプション)

閉栓からお湯はりまでワンタッチ。

キッチンリモコンのボタンを押すと、自動で排水栓が閉まり、お湯はりを開始。お湯はりにわざわざお風呂まで行く必要がありません。

これなら、ついうっかり栓を閉め忘れることもありません。

 

■フル断熱(オプション)高断熱浴槽は標準仕様

高断熱浴槽に加え、安心の2重パン構造で浴槽内の湯温低下を抑えます。天井・壁・フロアが断熱仕様のフル断熱にすれば、浴室内の温度低下も抑制し、ヒートショック対策にも貢献します。

 

■うつくしドア

換気扇が回ると浴室の気圧が下がり、フラップ(ドアの上部)が開いて吸気します。

 

 

いかがでしたでしょうか。

株式会社ニッケンでは、リフォームのプロがベテランの職人と共に、安心工事・適正価格でのリフォームリノベーションをご提供しております。ニッケンは、お客様のベストパートナーを目指しています。ご興味がある方はお気軽にご相談ください。

ちょっとした疑問・質問でも構いません。

ラインお問合せもやっております。お気軽にご相談ください。

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

 

誠に勝手ながら、下記の期間にて年始年末休業いたしますので、ご案内いたします。

休業期間中につきましては、皆様方には大変御不便をおかけすることになりますが、

何卒ご理解とご協力をたまわりますよう、よろしくお願い致します。

 

【ゴールデンウィーク中休業日】

令和7年4月29(火)、5月3日(土)~6(火)

リフォームの業界紙「リフォーム産業新聞」で毎年主催されている「リフォーム大賞」。 リフォーム大賞は、日本全国のリフォーム営業マン・リフォームプランナーに「最も売りたい、提案したいと思う商品」に関してアンケート調査をした、説得力のあるランキングです。 主にキッチン、バス、トイレ、洗面化粧台、コンロが対象です。 評価項目は「デザイン」「施工性」「機能性」「コストパフォーマンス」の4つで、それぞれのポイントを集計します。 今回は、2024年のキッチン・ユニットバス・トイレのランキングを紹介させていただきます。

キッチン部門

【高級価格帯】

1位 リシェルSI(リクシル)

2位 CENTRO(クリナップ)

3位 レミュー(タカラスタンダード)

 

【中級価格帯】

1位 ステディア(クリナップ)

2位 トレーシア(タカラスタンダード)

3位 ノクト(リクシル)

※こちらには、6位8位9位にウッドワンが初めてランクインし、目立っております。こちらは無垢の木でできたキッチンで、柔らかく温かみのあるイメージで人気があるようです。ただ、1位にステンレスキッチンがランクイン、2位にホーローキッチンがランクインしていることから、「丈夫で長持ち」するキッチンを求める方が多いのはいつの時代も変わらないですね。

 

【普及価格帯】

1位 ラクエラ(クリナップ)

2位 シエラS(リクシル)

3位 Bb(トクラス)

 

バス部門

【高級価格帯】

1位 シンラ(TOTO)

2位 スパージュ(LIXIL)

3位 プレデンシア(タカラスタンダード)

 

【中級価格帯】

1位 サザナ(TOTO)

2位 グランスパ(タカラスタンダード)

3位 リデア(リクシル)

 

【普及価格帯】

1位 グランスパ(タカラスタンダード)

2位 オフローラ(パナソニック)

3位 エブリィ(トクラス)

 

気になるのが2年前に発売されたグランスパです。「毎日をちょっと特別に家族みんなでおうちスパ」がコンセプトの、普及価格帯から中級価格帯までを網羅するシステムバス。なかでも「キープクリーン浴槽」「キープクリーンフロア」「ホーロークリーン浴室パネル」は満足度が高く、そうじのしやすさも人気の理由となっています。タカラスタンダードのしっかりと厚みのある浴室パネルも魅力的です。

 

トイレ部門

【高級価格帯】

1位 ネオレスト(TOTO)

2位 サティス(LIXIL)

3位 レストパル(TOTO)

 

【中級価格帯】

1位 GG、GG-800(TOTO)

2位 アラウーノS160(パナソニック)

3位 リフォレ(LIXIL)

 

【普及価格帯】

1位 ピュアレストEX(TOTO)

2位 アメージュシャワートイレ(LIXIL)

3位 アラウーノV(パナソニック)

 

高級価格帯1位には、今年もTOTOのネオレストが選ばれました。タンクレスですっきりしていて、何にでも合うデザインが人気の理由です。機能性も高く、「きれい除菌水」は好感触です。陶器表面も、汚れが落ちやすく耐久性が高い造りになっています。また、座った瞬間に便座が暖かくなることも、気に入られている方が多いようです。

洗面台部門

【高級価格帯】

1位 ルミシス(LIXIL)

2位 エスクア(TOTO)

3位 Lクラス(パナソニック)

 

【中級価格帯】

1位 オクターブ(TOTO)

2位 ピアラ(LIXIL)

3位 サクア(TOTO)

 

【普及価格帯】

1位 シーライン(パナソニック)

2位 オフト(LIXIL)

3位 エフシリーズ(TOTO)

 

洗面台のランキング1~3位までは業界最大手の3社が独占しています。高級価格帯で断トツ1位のルミシスは、間口に合わせてサイズを柔軟に調整できる仕様が人気で、マンションリフォームにおいて柔軟に取り入れられるのが人気の理由のひとつとなっています。また、高級感のある素材も人気の理由となっています。

 

いかがでしたでしょうか。

株式会社ニッケンでは、リフォームのプロがベテランの職人と共に、安心工事・適正価格でのリフォームリノベーションをご提供しております。ニッケンは、お客様のベストパートナーを目指しています。ご興味がある方はお気軽にご相談ください。

ちょっとした疑問・質問でも構いません。

ラインお問合せもやっております。お気軽にご相談ください。

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

リフォームの商品選びって、カタログを見ても、説明を受けたとしても、なんだかモヤモヤする時ありますよね。

もちろん、ショールームに行って実物を見て触ればイメージがはっきりすることがほとんどですが。

なかなかショールームに行く時間がない!

そんな方におすすめなのが、リクシルの「かんたんプラン選び」です。

 

弊社担当プランナーにお申付けいただければ、その場でタブレットを使って、型・仕様・条件などを選択し

 

出てきたプランから希望にもっとも近いプランをひとつ選択すると、以下のような3Dプランが見られます。

 

3D画像はもちろん360度から見ることができます。

 

いかがでしたでしょうか?

株式会社ニッケンでは、リフォームのプロがベテランの職人と共に、安心工事・適正価格でのリフォームリノベーションをご提供しております。ニッケンは、お客様のベストパートナーを目指しています。ご興味がある方はお気軽にご相談ください。

ちょっとした疑問・質問でも構いません。

ラインお問合せもやっております。お気軽にご相談ください。

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

弊社インスタグラムにて、物件情報(春日部市リノベーション済マンション)を更新しました。

お時間のある時にご覧いただければ幸いです。

 

【株式会社ニッケンのインスタグラム】は↓↓こちら↓↓

パナソニックには、効率よくキッチンワークが可能な幅広ゆったりの「ワイドコンロ」が揃っています。

ガスコンロの①「トリプルワイドガスコンロ」

IHコンロの②「マルチワイドIH」 ③「トリプルワイドIH」 ④「対面操作マルチワイドIH」

の4つがあります。

 

 

ワイドコンロは、お鍋やフライパンを同時に使えるので、ムダな動きなしに調理ができます。
また、手前のスペースを使って下ごしらえや盛り付けができます。

この手前のスペースがすごく良いんです。

調理中に、味噌や調味料などを調理スペースにたくさん出すと、調理スペースがとても狭くなってしまう場合がありますが、

それをコンロ手前のスペースや、広いコンロのあいた部分に置けば、調理スペースを圧迫することがありません。

コンロを使いながら他の調理を広々と同時進行することができるんです。

 

↑ ②マルチワイドIHコンロ ↑

どうですか?とても広いですよね。もちろん、盛り付けの際にお皿を手前に置くこともできるので、盛り付けもしやすいです。

あと、忘れちゃいけないのが、このスペースのおかげで鍋の長い柄が飛び出ないという利点です。

 

それから、もうひとつ、このコンロの、「広さ」と同じくらい魅力的な点が、

天板との「段差がほぼ無い」というところです。キッチン交換工事に関しては、他のメーカーと比較してとても悩みましたが、

このコンロの「広さと、高さが無いこと」が決め手になりました。

↑ こちらは、我が家のマルチワイドIHコンロ(4年前に工事したリフォムス)なのですが、ご覧のように、高さを作らずに埋め込みされているので、

溝やすき間はもちろん、角度も無く、コンロ周りの掃除で困ったことはこれまで一度もありません。テーブルのように拭けばきれいになります。

本当に、本当に、このコンロのおかげで、調理後の掃除が全く苦ではなくなりました。子どもたちも調理をして毎度毎度汚してくれますが、

サッと拭けばきれいになるので、目くじらをたてることもなく平和です(笑)

 

そして、現在(2023年8月時)このワイドコンロを搭載できるのが、パナソニックの

「Lクラスキッチン」「Sクラスキッチン」と「Vスタイル」です。

 

↑ トリプルワイドガスコンロ ↑             ↑ トリプルワイドIHコンロ ↑

 

また、トリプルワイドコンロの使いやすさもさることながら、わが家でも使用しているマルチワイドコンロに関しては、

更に非常に便利な特徴があります。

↑ 我が家のある朝のコンロなのですが、(左から順に)

1、前日の煮物の残りを温めながら

2、高校生のお弁当の卵焼きを作り

3、朝ごはんの味噌汁を温め

4、朝ごはんの鮭を焼いています

 

お弁当と朝ごはんの準備が同時に出来て、また、4つも置いて窮屈そうと思いきや、全て横並びなので、

同時進行でも全く使いにくくないんです。

4つ同時に使うことは滅多にないですが、いざという時にとってもノンストレスなんです!

普段は基本的に、広々と3口で使ってます。

 

↑ 真ん中コンロの右側部分だけを使用する時

↑ 真ん中コンロの左側部分だけを使用する時

↑ 真ん中コンロの真ん中部分を使用する時

↑まだ未使用ですが、真ん中コンロを最大に使って大きなフライパンなどを使用する時

 

こんな感じでマルチに使用できるのが、パナソニックのマルチワイドコンロなんです。

いかがでしたでしょうか。

株式会社ニッケンでは、リフォームのプロがベテランの職人と共に、安心工事・適正価格でのリフォームリノベーションをご提供しております。ご興味がある方はお気軽にご相談ください。

ちょっとした疑問・質問でも構いません。

※株式会社ニッケンの会社概要はコチラ

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

engage

 

 

 

2022年、パナソニックのシステムバス「ビバス」がGOOD DESIRN 賞を受賞しました。

 

Panasonicと言えば、スゴピカ浴槽やグラリオカウンターなど、スタイリッシュであり清掃性に優れた特徴は

有名ですが、「ビームシャワー」に関しては、正直少し衝撃を受けました。

 

 

パナソニックのビームシャワー

ビームのようなパワフルな水圧モードがプラスされ、カラダを洗ったそのシャワーで、そのままお風呂もさっと洗えます。

【ビームシャワー紹介動画】  ←https://sumai.panasonic.jp/ よりお借りしました。

 

 

また、バスルーム「ビバス」は、3つのコンセプト①~③からお好みのものを選ぶことができ、

併せてさらに、「WORM」「COOL」「NATURAL」の3つのタイプから選ぶことができます。

 

①ほっとビバス・・・手すりを兼用した収納、またぎやすい浴槽、ひやっとしない床の暖房

②すっきりビバス・・・シンプルに見えても機能がいっぱい。納、タオル掛けにもなります

③くつろぎビバス・・・お気に入りの石けんやシャンプーが照らされてギャラリーみたい。

 

以下がその一例ですが、

「くつろぎビバス」×「COOL」

こちらのエプロンはメタリックシルバーです。とてもインパクトがありますね。

また、カウンターはホワイトの「ライトアップロングカウンター」となっています。こちらは洗練された印象で、

まさに「クールな浴室でくつろぐ」にふさわしいです。

 

「くつろぎビバス」×「NATURAL」

こちらのエプロンはグレージュレザーです。お風呂にレザー調とは、こちらも印象的です。

カウンタ―側のアクセントパネル(アイスラックブラウン柄)によって高級感もバッチリです。

 

パナソニックビバスの多彩な特徴

 

【ビバスのスゴピカシェルフ水栓】

シェルフと水栓をひとつにまとめたことで、壁がすっきりしました。

また、ハンギングバーで、吊るす収納が可能なほか、タオルかけにもなります。

シェルフ水栓はスゴピカ素材で、しかもコンパクトなので、いつものお掃除がとてもラクです。

 

【ビバスのライトアップロングカウンター】

まるでギャラリー。フラットだからお掃除もラクです。

また、操作しやすいプッシュ式の水栓が、座るとちょうどいい高さに設計されています。

 

【ビバスのおきらくスマート手すり】

握らず、面で支えるフラットな形状の手すり。体重がしっかり乗せられます。それでいて、まるでインテリアのようなレザー調がおしゃれで、また手すりの奥にはたっぷりの収納があります。

 

【パナソニックのささっときれい排水口】

ステンレス製で汚れが落ちやすく、水流で髪の毛がまとまり、さっと捨てられます。

 

【パナソニックのスマイル浴槽】

またぐ部分が薄くて低いから、出入りがラクラク。床と浴槽底の高低差が少なく、姿勢が安定。

腰かけて出入りすることも可能。とても優しい浴槽ですね。

※パナソニックビバスには、その他にも様々な種類の浴槽がございます。

 

【カビシャット暖房換気乾燥機】

ボタンを押すだけでカビ対策!

 

ビバスの選べるシャワー

 

・ビームシャワーメタル:標準仕様

・ビームシャワーブラック:+24,200円

・W水流シャワーメタル:-24,750円

・W水流シャワーメタルワンタッチ:-8,800円

・エステケアシャワー:+19,250円

・新W節水シャワー:+17,050円

 

 

 

【パナソニックのスゴピカ浴槽】

言わずと知れたスゴピカ素材。キズが付きにくく、また非常に汚れにくく掃除がラクなうえに、そのツヤにより高級感も感じられます。

 

【パナソニックのワイヤーラック】

意外ととてもありがたいのが、ワイヤーラックです。汚れにくい形状でありながら、掃除がしやすい素材です。

※ワイヤーラックは、カウンター横で座りながらでも非常に使いやすいタイプもございます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カウンターって、位置的にもとても汚れやすい所にあるので、それが一部分でも汚れにくいラックになっているというのがとても魅力的ですね。

 

その他にもビバスには、床暖房や床壁天井断熱(ほっとビバスでは標準仕様)などもございます。ぜひ、ショールームで実物をご覧になってみてください。

 

いかがでしたでしょうか。

株式会社ニッケンでは、リフォームのプロがベテランの職人と共に、安心工事・適正価格でのリフォームリノベーションをご提供しております。ご興味がある方はお気軽にご相談ください。

ちょっとした疑問・質問でも構いません。

※株式会社ニッケンの会社概要はコチラ

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

engage

2022年9月15日、ヤマハを前身とするトクラス株式会社から、新しいキッチン「コラージア」が発売されました。

I型2,550mm 定価 約120.5万円(税抜)~ ※2025年8月時

 

コラージアのテノールカウンター

最大の特徴は、特許出願中の「テノールカウンター」です。こちらは、半世紀にわたり研究開発されてきた傑作です。職人の技で、人造大理石の表面に特殊な塗装を施し、深みのある濃色やグラデーションを表現。エンボス調の仕上がりにより、光のあたり方で変わる陰影の、豊かな趣が魅力です。

テノールカウンターは、基礎となる人造大理石に特殊な配合の樹脂を幾重にも積み重ね塗布し、加熱により硬化させることで、「タフエンボスコート層」を形成(←特許出願中)

 

 

コラージアのグラーナカウンター

人造大理石製カウンターで、汚れ、キズ、衝撃、熱に強く、気兼ねなく、いつも美しく使えます。

カウンターとシンクはシームレス接合で、排水部分もつなぎ目のない一体成型。

コラージアの選べるシンク

【スムースワークシンク】

料理をもっと楽しむために、シンク上で調理作業ができるシンクです。
汚れがちな作業も、シンク上ならすぐに洗い流せるので、気兼ねなく使えます。
ラックを使わないときは、コンパクトに折りたためるので、シンクも広々使えます。
プレートやラックを乗せる段差は汚れがたまりにくい緩やかな形状です。

また、2段の折り畳み式アイテムで調理の作業領域をシンク上に拡張し、ワークトップ全てが調理スペースになります。

※その他、H2シンク、Aシンク、コンパクトシンク、ミニシンクからお選びいただけます。

 

コラージアのハイバックカウンター

コーキングのつなぎ目や段差をなくし、汚れをたまりにくくしました。
標準装備のハンガーアイテムで、キッチングッズを浮かせ置きできるので、お手入れ・調理がスムーズ。

 

コラージアのオーバービュー収納

欲しいものがすぐ見つけられるオーバービュー収納。
どこに何があるかがすぐにわかる、収納物全体をひと目で見渡せる設計です。

 

コラージアのサイクロンフードⅢ

フード内部のファンは10年間お掃除不要※。
簡単なお手入れで、キレイが保てます。
非常にコンパクトなフィルター。中央のツマミを持って取り外しも簡単。

その他に・・・

その他薄型フード、デザインフードがお選びいただけます。

 

いかがでしたでしょうか。

株式会社ニッケンでは、埼玉県さいたま市を中心に、リフォームのプロがベテランの職人と共に、安心工事・適正価格でのリフォームリノベーションをご提供しております。ご興味がある方はお気軽にご相談ください。

トクラスキッチン 口コミ評判 リフォーム おすすめ ランキング 比較 リクシル TOTO クリナップ

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社クラスキッチン 口コミ評判 リフォーム おすすめ ランキング 比較 リクシル TOTO クリナップ

engage

2022年6月にリクシルから新商品「ノクト」が発売になりました。

コンセプトは、

暮らしを見せると、自然と気持ちが前向きになり、暮らし方が変わっていく。というものです。

「暮らしを見せる」、これは在宅ワークを意識しているところがありますね。

ノクトにつけられるカウンターテーブルは、生活の中で多用することを意識しているのテーブルなので、在宅ワークや子供の宿題、朝の忙しい時間の軽食などで、ちょうど使用しやすい高さに設定されており、しかも左右に2つコンセントがついています。

これまでの、おしゃれだけどカウンターや椅子が高すぎる、パソコンを使うにもコンセントが無い、という声が反映されているようですね。

定価は間口255cmで988,000円(税別)~となっています。※2025年8月時

実は、2023年4月スタートのフジテレビ系水曜ドラマ「わたしのお嫁くん」で、リクシルのノクトが採用されています。

以下、ノクトの主な特長を紹介させていただきます。

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

キッチンテーブル

在宅ワークしたり、料理の支度中に子供の勉強を見たり。家族と一緒に過ごす時間が増えます。
配膳や後片付けの中継点として活用するとキッチンワークがはかどります。
慌ただしい朝の時間や夜食といった軽い食事の際に使用すると、後片付けもしやすく便利です。

↓ ↓ ↓ 耐久性にも優れた木目の質感を生かしたカウンター(カウンターカラーは3色)

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

アシストポケット(ポケット+シェルフ+ストッカー)

作業しながら出し入れしたい物は手前のポケットに。引出しを大きく開けなくても手が届くので、必要な時にサッと取り出せます。
使用頻度の高い道具はラクな姿勢でアクセスできるシェルフに収納。引出しを大きく開けると上段のシェルフが離れ、ストッカーが現れます。大きな道具や調理のはじめに
取り出す物をたっぷり収納できます。

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

ひろびろWサポートシンク

一般的なミドルサイズよりも15cm広いので、シンクの両側にプレートや水切りカゴを置いても、十分なスペースを確保します。
シンク内が調理スペースに変わり、下ごしらえの効率が上がります。まわりを汚しやすい作業も、シンクの中なら気にせず行えます。

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

ひろびろキレイシンク

シームレスな人造大理石。排水口も一体成型なので掃除しやすい。

※その他、スキットシンク、ひろびろラクリーンシンク

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

オールインワン浄水栓 ミンタ(ドイツの有名ブランド「グローエ」モデル)

グースネックタイプとL字型タイプからお選びいただけます。
浄水カートリッジは、本体部分に内蔵されているので、カートリッジ交換はワークトップ上でスムーズに行うことができます。
吐水口先端部を回すことでシャワーと整流を切り替えられます。
シャワーはリクシルオリジナルの「ひろびろシャワー」を採用。

 
※他に、タッチレス水栓ナビッシュ(動きを感知して吐水・止水)、オールインワン浄水栓AKタイプあり

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

よごれんフード

汚れの原因になる油分を入口でブロック。オイルトレーの油を拭き取って洗うだけ。フッ素塗布だからお手入れがかんたんです。

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

ひろまるコンロ

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

クイックパレッド

調理や盛り付けのスペースが足りなくなった時にサッとおろして仮置きできます。ワイヤー製なので水切りとしても使えます。

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

カウンターは人造大理石(汚れや熱に強い)かステンレス(キズが入りにくいエンボス加工)

 

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

ナイアガラフロー方式

シンク奥の段差に向けて汚れやゴミをスムーズに流せます。

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

いかがでしたでしょうか。痒い所に手が届く、そんな機能が豊富にそろっているリクシルのシステムキッチン。すぐにでも使ってみたくなってしまいますよね。これだけの機能が揃って、割引率が良く、比較的お手頃というのは、とても魅力的ですよね。ぜひ一度ショールームで実物をご連になって見るのもおすすめです。

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

【2023.12.12追記】

リクシルでは、2023年11月1日~2024年3月29日の期間で、

リクシルバリューアップキャンペーン

として、システムキッチンのワークトップをお得にランクアップできるキャンペーンを行っています。

【リシェル】ではセラミックトップなどグループ3のワークトップが50,000円OFFでお選びいただけます。

また、グループ2の人造大理石トップをグループ1の価格でお選びいただけます。

【ノクト】ではグループ3の人造大理石トップスリムデザイン(厚さ10mm)が50,000円OFFでお選びいただけます。

また、ステンレストップ(スムースドットエンボス)の価格で人造大理石トップをお選びいただけます。

 

株式会社ニッケンではリフォームのプロがベテランの職人と共に安心工事・適正価格でのリフォームをご提供しております。ご興味がある方はぜひ一度ご相談ください。

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  ノクト 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

engage

リフォームの業界紙「リフォーム産業新聞」で毎年主催されている「リフォーム大賞」。 リフォーム大賞は、日本全国のリフォーム営業マン・リフォームプランナーに「最も売りたい、提案したいと思う商品」に関してアンケート調査をした、説得力のあるランキングです。 主にキッチン、バス、トイレ、洗面化粧台、コンロが対象です。 評価項目は「デザイン」「施工性」「機能性」「コストパフォーマンス」の4つで、それぞれのポイントを集計します。 今回は、2021年のキッチン・ユニットバス・トイレのランキングを紹介させていただきます。  

クリナップ 洗面台 ランキング 評判おすすめ TOTO パナソニック リクシル アクリストン 人気

プロが選ぶキッチンリフォーム部門ランキング

1、ラクエラ-クリナップ  (コスパ1位 施工性1位 機能性2位 デザイン2位)

キャビネットは木製ですが、ワークトップは質の高いステンレスを選択可です。

クリナップのステンレストップは、美コート加工で汚れに強く、特殊エンボス加工でキズに強くなっております。

システムキッチン 比較 おすすめ リフォームランキング

2、リシェル―リクシル   (デザイン1位 機能性1位 施工性2位)

3、ステディア―クリナップ (コスパ2位)

 

4、シエラ―リクシル

5、アレスタ―リクシル

6、セントロ―クリナップ

7、BB-トクラス

8、クラッソ―TOTO

9、トレーシア―タカラスタンダード

10、レミュー―タカラスタンダード  

クリナップ 洗面台 ランキング 評判おすすめ TOTO パナソニック リクシル アクリストン 人気

ラクエラ、シエラ、ステディアは2020年のランキングでもTOP3に入っており、安定の人気を誇っています。 今回はリクシルのリシェルが2位に食い込んできました。リシェルは見た目もおしゃれで、しかも収納性を筆頭に機能性も良いですからね。  ステンレス製のステディアは、やはり絶対的な耐久性の良さに加えて、利便性を考えるとコスパが良いのが頷けます。

クリナップ 洗面台 ランキング 評判おすすめ TOTO パナソニック リクシル アクリストン 人気

クリナップ 洗面台 ランキング 評判おすすめ TOTO パナソニック リクシル アクリストン 人気

プロが選ぶユニットバスリフォーム部門ランキング

1、サザナ―TOTO   (デザイン1位 機能性1位 コスパ1位 施工性1位)

2、ミーナ-タカラ  (コスパ2位 施工性2位)

3、シンラ―TOTO   (デザイン2位 機能性2位)

4、スパージュ―リクシル

5、アライズ―リクシル

6、エブリィ―トクラス

7、フェリテ―ハウステック

8、プレデンシア―タカラ

9、アクリアバス―クリナップ

10、レラージュ―タカラ

クリナップ 洗面台 ランキング 評判おすすめ TOTO パナソニック リクシル アクリストン 人気

TOTOの1位3位は2020年と変わらず不動です。そこに、お手頃価格の品質の良いミーナ(タカラ)が 食い込んできました。以下はリクシル・タカラ・その他と続きます。やはりTOTOは水回り専門メーカー なので、強いですね。サザナに関しては、すべての部門で1位となっています!  

クリナップ 洗面台 ランキング 評判おすすめ TOTO パナソニック リクシル アクリストン 人気

プロが選ぶトイレリフォーム部門ランキング

1、ネオレスト―TOTO  (デザイン1位 機能性1位 コスパ1位 施工性1位)

2、ピュアレストEX⁻TOTO (デザイン2位 機能性2位 施工性2位)

3、アメージュZ-リクシル (コスパ2位)

4、GG-TOTO

5、アラウーノ―パナソニック

6、サティス―リクシル

7、リフォレ―リクシル

8、プレアス―リクシル

9、アラウーノV-パナソニック

10、アラウーノL150-パナソニック

クリナップ 洗面台 ランキング 評判おすすめ TOTO パナソニック リクシル アクリストン 人気

トイレもTOTOが強いです。安心のメーカーと施工性の良さ、また価格帯も様々と展開されているからでしょうか。  

 

プロが選ぶ洗面台リフォーム部門ランキング

1、ルミシス-リクシル

2、オフト-リクシル

3、ピアラ-リクシル

4、シーライン-パナソニック

5、Lクラス

 

以上がリフォームのプロがおすすめする商品ランキングですが、こちらはあくまで参考です。 やはり、その家ごとのの事情や好みもありますので、最終的には、ショールームでご自身の目で見て触って 決定されることを強くおすすめします。   いかがでしたでしょうか。 株式会社ニッケンでは、埼玉県さいたま市を中心に、リフォームのプロがベテランの職人と共に、安心工事・適正価格でのリフォームリノベーションをご提供しております。ご興味がある方はお気軽にご相談ください。

リクシル らくパット収納 アレスタ 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

クリナップ 洗面台 ランキング 評判おすすめ TOTO パナソニック リクシル 人気

水周り修理工事の高額請求にご注意を!!

トイレやキッチンなどの水周りの故障を修理し、驚くほどの高額請求をされるケースが、 最近相次いでいるそうです。 【その怪しい点】 ①見積もりをしない。見積書を提示しない。 ②何の説明もなしに、いきなり工事 ③即座の現金払いを請求してくる。 ④保険が使えると、適当なことをいう。 ⑤相場とかけ離れた金額を請求 工事業者からすると、上記5点は全て、どれもあり得ません。1つでも当てはまったら悪質業者間違いなしです。 そういう会社に限って、会社概要が住所と電話番号しか掲載されていなかったり、口コミも良く見ると適当です。 少しでも怪しいと思ったら、絶対に気を付けてください。支払をしてしまっては、相手の思うつぼです。 困った時こそ慎重に、タカが故障の修理と思わず、本当に信頼できる業者に依頼することをおすすめします。 リクシル らくパット収納 アレスタ 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

engage