冬によく聞くヒートショックは、暖かい室内から寒い廊下やトイレに移動したり、寒い脱衣所で
着替えた後、温かい湯船につかったりするなど、急激な温度変化によって血圧が
大きく変動することで起きる健康被害です。東京都健康長寿医療センターの調査によると、
2011年にヒートショックによって入浴中に死亡した人は、約1万7000人と推定され、
その数は交通事故の死亡者より多くなっています。
ヒートショックによる入浴中の急死は、こうした血圧の低下や変動から意識を失い、
浴槽の水を吸い込み、溺死することが大きな問題だと言います。
では、このヒートショックを防ぐには、どのような対策が有効なのでしょうか。
脱衣所や浴室は、暖房で暖かくしたほうが血圧の変動は少ないといわれています。
また、急激な血圧の変化を防ぐためお湯の温度は41℃以下にしましょう。
それから、入浴はなるべく家族がいるときや、冷え込まない時間帯にしましょう。
入浴時は家族にひと声かけてください、そして高齢な方に対しては、5分おきに様子を見てあげましょう。
「意識を失って水を吸い込んだら、5分が生死の分かれ目といわれます。
気を失ったとしても、お風呂のふたにもたれかかって助かることもあります。そのことから、浴槽にふたを
置くことも予防対策になります。
また、ヒートショックによる急死は、入浴中に多発していますが、意外と入浴した後も注意が必要です。
救急搬送される中には、温まった体が急に冷えて、数時間後にリビングで亡くなって
いた事例もあるということです。
血圧の変動は入浴後、数時間は続くので、その間は急激な温度変化に十分気をつけましょう。
ヒートショック対策 予防
上記以外にも、ユニットバスなどのリノベーションによって家のつくりからヒートショックを防ぐ方法もあります。
各水廻り専門メーカーが、浴室や洗面所ごと温かくしてくれるプランをだしていますし、併せてバリアフリー機能(ユニバーサルデザイン)も充実していますので、以下にご紹介したいと思います。
【追記】・・・
次世代住宅ポイント制度2019
「高断熱浴槽」「浴室乾燥機」「手すりなどのバリアフリー改修」に関しては次世代住宅ポイント制度の対象工事になりますので、ぜひこのタイミングで検討してみてください。
ヒートショック対策 予防
ヒートショック対策 リフォーム
【リクシルユニットバス アライズ、スパージュなど】
オプションであたたかパックを追加
バスルームの天井・壁・洗い場に保温剤をプラス
オプションで換気乾燥暖房機
すぐに温まり、エコに乾燥します
オプションで洗面室暖房機
浴室も洗面室も温かく、ヒートショックを予防します。
きれいサーモフロア
独自の断熱層によって足裏から逃げる熱を少なくして、冷たさを感じにくくします
段差が低く出入りが楽なドア(ユニバーサル)
オプションで腰掛付き保温ふたを追加
座った姿勢で浴槽袖をまたぐことが出来ます(ユニバーサル)
ヒートショック対策 リフォーム
【TOTOユニットバス サザナ、シンラなど】
ホッカラリ床
室温とほぼ同じ、ヒヤッとしない床。従来のカラり床とは全然違います。実際に使用している方の中には、ホッカラリ床は常温というより、むしろ温かいという方もいるくらい優れモノなんです。
ぜひ、ショールームで体感してみてください。
オプションで断熱パックを追加
浴室(天井、壁、排水トラップ)を断熱材で包みます。
オプションで浴室洗面所あたたか快適セットを追加
入浴前にスイッチひとつで、浴室も洗面所も同時にあたたか快適。寒い季節も安心です。
つまづきにくい出入口段差
つまづきにくい(ユニバーサル)
腰掛スペース(ラウンド浴槽のみ)
腰掛けながら浴槽に楽に入れます(ユニバーサル)
オプションでベンチカウンター(Fタイプ)
背もたれ兼用の握りやすい形状のサポートバーもあり、浴槽への移動が安心して行えます。(ユニバーサル)
ヒートショックヒートショック対策 リフォーム
【パナソニックユニットバス Lクラス、リフォムス、オフローラ】
オプションで床暖房を追加
リフォムスでは標準仕様。年間電気代はわずか320円。
オプションで床・壁・天井断熱を追加
リフォムスでは標準仕様。床断熱で、床暖房の熱をしっかり守る。
ヒートショック対策 リフォーム
【タカラスタンダード ユニットバス】
パーフェクト保温
パーフェクト保温とは、浴室をまるごと厚い保温材で包み込んだタカラスタンダード独自の商品です。
天井・浴室パネル・洗い場床・高断熱浴槽・ふた・窓を保温剤で完全防備。断熱風呂フタと高断熱浴槽をセットにすると、4時間後の温度低下はわずか2.5℃以内です!
鋳物ホーロー浴槽(プレデンシア、伸びの美浴室)
世界中の高級ホテルで使われ、金属がベースで作られているので浴槽自体があたたかくなります。そのため触れてもあたたかく、また表面がガラス質なため、微細な凹凸もなく、油性ペンでさえすぐに拭き取れるんです。
オプションで浴室暖房乾燥機を追加
電気式とガス温水式があります。暖房・乾燥・換気・涼風で快適に。ヒートショック対策になります。
ユニットバス工事期間
※ちなみに、お風呂の工事期間ユニットバスからユニットバスへの交換では基本的に3日間です。
実質お風呂に入れないのは2晩で、3日目の夜には入れます。在来のお風呂からの交換の場合はプラス2日と考えてください。
いかがでしたでしょうか。弊社株式会社ニッケンでは、埼玉県さいたま市を中心に、リフォームのプロがベテランの職人と共に、安心工事・適正価格でのリノベーションをご提供しております。ご興味がある方はぜひ一度ご相談ください。
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!