リフォーム工事内容

・在来タイル風呂~タカラスタンダードのユニットバス風呂「レラージュ」へ交換

・洗面台をタカラスタンダードの「エリーナ」へ交換

・洗面所収納3ヶ所、交換&新規取付

・キッチン蛇口交換

建物種類

マンション(築約30年)

施工地

さいたま市浦和区

金額

1,655,000円(税別)

風呂サイズ

1418マンションタイプ レラージュ

弊社でもたびたび取り扱っていて、お客様に喜ばれている『タカラスタンダード』のショールームにご案内したところ、その機能の素晴らしさにとても喜ばれておりました。
最終的に洗面台もユニットバスも、共にタカラスタンダードに決められました。

 → → 

施行前                  施工後

タカラスタンダードの人造大理石浴槽、レラージュに交換施工事例

タカラスタンダードの人造大理石浴槽、レラージュに交換(1418サイズ)
壁は全面アクセントホーローパネルで、ベーシックタイプのホーロー壁よりも「更に」お掃除がラクです。
換気は浴室暖房乾燥機を選択され、物干しも取り付けました。
浴槽はキープクリーン浴槽(皮脂汚れに見立てた油性ペンの汚れも、洗剤とシャワーだけで、キレイになります)
人造大理石でできたキープクリーン浴槽の表面の滑らかさは、FPR浴槽の約3倍で、とても掃除がラクになります。
シャワーフックスライドバーは手すり兼用となっているので、将来も安心です。

※システムバス「レラージュ」は2022年に廃盤になり、新しく「グランスパ」が登場しました。

タカラスタンダードの人造大理石浴槽、レラージュに交換施工事例

タカラスタンダードの人造大理石浴槽、レラージュに交換施工事例

 → → 

施行前                  施工後

タカラスタンダードの人造大理石浴槽、レラージュに交換施工事例

タカラスタンダードの最上級グレード洗面台「エリーナ」へ交換。
間口は900mm。
コチラは洗面台左壁面の他に、ボウルと鏡の間もホーローパネルになっているので、水はねの心配が少ないです。
また、大きな2段の引き出しの下も薄い収納になっており、ちょっとしたものを隠せるのでとても便利です。(そこまでホーローラック)

ボウルは人造大理石なので、言うまでもなく汚れにくく掃除がかんたんです。

長年使用してきた洗面台横の収納もパナソニック製の収納に一新しました。

タカラスタンダードの人造大理石浴槽、レラージュに交換施工事例

ホーローとはどんな素材?

・・・ホーローとは、金属とガラス質が結合した夢の素材です。

ホーローは壊れやすいと思っていませんか?

いいえ、タカラの高品位ホーローは、鋼板に凹凸を付け、ガラス質との密着力をアップさせているので、

非常に丈夫なんです。

水周り修理工事の高額請求にご注意を!!

トイレやキッチンなどの水周りの故障を修理し、驚くほどの高額請求をされるケースが、最近相次いでいるそうです。

【その怪しい点】

①見積もりをしない。見積書を提示しない。

②何の説明もなしに、いきなり工事

③即座の現金払いを請求してくる。

④保険が使えると、適当なことをいう。

⑤相場とかけ離れた金額を請求

工事業者からすると、上記5点は全て、どれもあり得ません。1つでも当てはまったら悪質業者間違いなしです。

そういう会社に限って、会社概要が住所と電話番号しか掲載されていなかったり、口コミも良く見ると適当です。

少しでも怪しいと思ったら、絶対に気を付けてください。支払をしてしまっては、相手の思うつぼです。

困った時こそ慎重に、タカが故障の修理と思わず、本当に信頼できる業者に依頼することをおすすめします。

さいたま市 タカラスタンダード 風呂 リフォーム 施工事例 おすすめ 評判

いかがでしょうしたでしょうか。弊社株式会社ニッケンでは、埼玉県さいたま市を中心に、リフォームのプロがベテランの職人と共に、安心工事・適正価格でのリノベーションをご提供しております。ユニットバス以外のご相談ももちろん承ります。ご興味がある方はぜひ一度ご相談ください。

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

engage

↑画像はhttps://www.toclas.co.jp/?lf=ch001からお借りしました↑

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

長く安心して使えるトクラスのユニットバス

トクラスのユニットバスは、20年先も安心して使っていただけることをコンセプトにしています。

その証拠に、1984年からご愛顧いただいているうつくし浴槽「エクラン」について、

20年間実際のご家庭で使用した物を調査したところ、表面のツヤや透明感を維持し、キズが少なかったことがわかったそうです。すごいですね。それではトクラスのユニットバスの特長を商品ごとにご紹介させていただきます。

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

ユーノ

1坪タイプ 定価900,000円~

トクラスユニットバス 風呂 口コミ 評判 おすすめ

【ユーノグランデ】

・・・トクラスバスの最上級グレード。汚れに強く美しさを守るゲルコート(タフぴかコート)を重ねて、長年使用しても汚れの落としやすさは変わらない人造大理石浴槽「エクラン」を使用。

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

【ユーノベース】

・・・FRPバスに比べ表面がなめらかで汚れがつきにくく、お手入れ簡単な人造大理石うつくし浴槽「スターク」を使用。

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

浴槽タイプ(形)はエルゴタイプ型とブロッコタイプ型から選択できます。

高評価のエルゴタイプ浴槽

・・・人間工学に基づいた「エルゴデザイン」により、バスタブも洗い場も広々ゆったり。

この浴槽は、洗い場側(足を置く又は半身浴部分)は奥行きが狭くなっており、座る側はゆったりと広くなっています。

浴室スペースが十分に取れないお宅にはとても効率の良い作りだと思います。

浴室洗い場でshowerを使っていると、洗った後に流す汚い水が湯船の中に飛んで湯船内が汚れる事ッてありませんか?

私はそれが嫌で、湯船のふたを半分閉めてシャンプーする時があります。なので、洗い場がとても広いと(940mm)、湯船内に汚い水が飛ぶことが少ないので、個人的にはとても大好きです『エルゴタイプ浴槽』

トクラスのエルゴタイプ浴槽、これは個人的にはGoodデザイン賞だと思います。

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

くつろげるブロッコタイプ浴槽

・・・首や肩、背中を預けてゆったりくつろげる「くつろぎの曲線」

トクラスユニットバス トクラスシステムバス お風呂 リフォーム 工事 おすすめ

トクラス「ユーノ」の特長

おそうじ浴槽(オプション)・・・ボタンひとつで浴槽を自動で洗浄。こちらは洗剤を使ってしっかりと人間の代わりに浴槽をお掃除してくれます。お掃除時間10分。ランニングコストは強力コースでも1回たったの31円。

コートウォール・・・心をとらえる自然の景観をモチーフにデザイン。従来にはない豊かな表現力でいつまでも眺めていたくなる美しい風景をバスルームにもたらします。また、平滑性が高く硬度の高いアクリルコーティング層により、汚れやキズがつきにくいので簡単なお手入れが長続きします。

みなもらいと(オプション)・・・水面の揺らぎを受けて天井に映し出された光の揺らぎを眺めます。水面ライトとコートウォールは、くつろぎの露天風呂をイメージして作られたそうです。なるほど、自然のような壁のデザインと、非日常のような照明のゆらぎが、露天ぶろをイメージしている気がします。

わすれま栓(オプション)・・・キッチンリモコンのボタンを押すと、自動で排水栓が閉まり、お湯はりを開始。お湯はりにわざわざお風呂まで行く必要がありません。マルチコントローラ」を繋げれば、外出先からでもスマホでお湯はりができます。

うつくしドア・・・汚れやすくお掃除が面倒だった換気口をドアの上部へ移動しました。汚れがたまりやすいガラリや、カビが発生しやすいゴムパッキンがないシンプルな形状なので、サッとひと拭きするだけで汚れを簡単に落とすことができます。

スミラクフロア・・・お湯がかかって汚れやすいフロアと壁の間の目地。入浴後に濡れたまま放っておくとカビの原因になります。フロアと壁の接合部を50mm高い位置にしているので、汚れにくくお手入れ簡単です。

かみとり名人・・・シャワーを使った時の水流を利用して、フロアの髪の毛やゴミを中央に小さくま とめます。捨てる時はそのまま手を触れることなくゴミ箱へ。また、抗菌メッキのアタッチメントが排水口内部の水の中で抗菌イオンを発生し、ヌメリや臭いの原因となる菌の発生を抑制します。

うるおい浴プラス(オプション)・・・マイクロバブルとジェットバスの2つのお風呂が楽しめます。マイクロバブルは、体全体を包み込む細かな泡が、体を芯まで温め、入浴後も温かさが長続きします。

シャワーはTOTO製のエアインシャワー、コンフォートウェーブ、トクラス製の浄水シャワーから選択できます。

高断熱浴槽

浴室まるごと保温

24時間対応換気暖房乾燥機(オプション)・・・浴室暖房と衣類乾燥機能、さらに湿気を逃がす24時間換気機能を備えました。

うつくしミラー(オプション)・・・親水性の特殊コーティングを施したミラー。使用前にシャワーをかけておくと、入浴中も曇りにくく、水あかがつきにくく、鏡面に付着した皮脂汚れも簡単に落としやすくなっています。

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

エブリィ

1坪タイプ 定価850,000円~

3つのタイプから選べます。

①シャワータイプ・・・シャワーがメインの方。シャワー位置を洗い場のセンター位置に設置。コンフォートウェーブシャワー。

②カウンタータイプ・・・座って洗面器を使いたい方やものをたくさん置きたい方。

③ベーシックタイプ・・・広い洗い場が好きな方。広いのでカスタマイズもしやすいです。

・うつくし浴槽「スターク」・・・FRPバスに比べ表面が滑らかで汚れがつきにくく、お手入れ簡単な人造大理石

・おそうじ浴槽(オプション)

・うつくしフロア

・かみとり名人

・うつくしミラー(オプション)

・うつくしドア

・高断熱浴槽

・うるおい浴プラス(オプション)

・わすれま栓(オプション)

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

ヴィタール(マンション用)

1216サイズ 定価880,000円~

2つのタイプから選べます。

①カウンタープラン(Cプラン)

②ベーシックプラン(Bプラン)

・うつくし浴槽「スターク」。エクラングレイス浴槽も選択可(どちらもブロッコタイプ)

・やわらぐフロア・・・冬でもヒヤッとしない踏み心地のやわらかいフロア

・高断熱浴槽

・かみとり名人スリム

・うつくしドア

・うつくしミラー(オプション)

・エアインシャワー、エアインクリックシャワー(手元スイッチで更に節水)

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

トクラスヴィタールの口コミ・評判

ヴィタールにリフォームした方の口コミ評判では、浴槽のサイズは以前と同じなのにとても広くなったように感じる!という方が多いです。

ヴィタールは配管に工夫がされており、浴槽内を最大限広くすることによって、限られたスペースを有効活用できるんですね。

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

ちなみにお風呂リフォームの工事期間は、「ユニットバスからユニットバスへの交換」の場合はは基本的に3日間です。実質お風呂に入れないのは2晩で、3日目の夜には入れます。

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

いかがでしょうしたでしょうか。弊社株式会社ニッケンでは、埼玉県さいたま市を中心に、リフォームのプロがベテランの職人と共に、安心工事・適正価格でのリノベーションをご提供しております。ユニットバス以外のご相談ももちろん承ります。ご興味がある方はぜひ一度ご相談ください。

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

おススメ ユニットバスお風呂 トクラス ヤマハ 口コミ 価格

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

engage