システムキッチンは、メーカーによって力を入れている部分が違うので、どのメーカーのキッチンを選ぶかによって日々の家事がガラリと変わってきます。
株式会社ニッケンでもシステムキッチンやトイレなど、水周りの工事を数多く承っておりますが、
今回はメーカーごとのキッチンの主な特徴をわかりやすく挙げてみました。
systemキッチン比較
▮ リクシルのキッチン
・・・シンクのキレイさと調理時の便利機能 、たっぷり収納、全体的に充実
シンクが掃除しやすい
- キレイシンク(シームレスで掃除がとても楽)
- ハンズフリー水栓(水栓周りが汚れにくい)
収納がすごい
- リシェルのらくパッと収納は、収納力が従来の1.5倍。魔法のように入ります。
追加できる便利機能の充実
- Wサポートシンク(プレートと水切りかごで調理時のシンク活用。これは主婦もびっくり!)
- クイックパレット(作業スペースが不足した時にだけ出して使える棚。かゆい所に手が届く感じ!)
※水栓周りが汚れやすくていちいち掃除が面倒とか、作業スペースが狭いなんていうのはとてもよくある悩みですよね。
それを完璧なほどに解決してくれるのがリクシルのキッチンたちです。
※高機能たっぷり収納で人気のリクシルのキッチン リシェル・アレスタなどの口コミは?
システムキッチン 比較
▮ TOTOのキッチン
・・・粋な追加機能の充実、水周りが得意、美しいクリスタルカウンター
- キレイ除菌水(網かごのヌメリまでもおさえてくれる除菌力)
- ザ・クラッソのクリスタルカウンターはとても美しく、ひとめぼれされる方が多い!
- エアインシャワー(少ない水で洗え節水効果抜群)
- つま先押し水栓スイッチ(これも節水効果抜群ですね)
- キャッチ機構(地震時に扉をロックしてくれるとても優れた機能)
TOTOのキッチンはなんといっても節水機能に力をいれている気がします。
システムキッチン 比較
▮ Panasonicパナソニックのキッチン
・・・高品質で驚くような機能が搭載可
他にはない独自の機能がすごい
- まな板除菌乾燥機(まな板の除菌ていちばん気になりますよね)
- マルチワイドIH(最大4つの鍋を置くことができるなんて驚きました!)
- papapaシンク(名前もおしゃれですが、シンクの形を考えた人がすごい!!)
水周りもサルことながらコンロが充実しているのがパナソニックのキッチンですね。
※大人気!作りながらくつろげる!パナソニックのキッチン いろりダイニング
システムキッチン 比較
■タカラスタンダードのキッチン
タカラといえばホーロー、ホーローといえばタカラスタンダード。扉まですべてホーローにするのも良いですが、予算を考えて、汚れやすいコンロ廻りだけホーローにするという方も多いです。
ホーローにはこんな素晴らしいメリットがるからです。
・水拭きで綺麗になる
・マグネットがつくので、好きな場所にラックが設置できる(耐荷重1.5㎏まで)
・引出しの中の間仕切りも、引出しの扉裏までも、ホーロー素材で自由自在
フチが無く、シンクの上で作業が出来る『家事ラクシンク』もとても便利です。
※タカラスタンダードのホーローシステムキッチン 評判・価格は?
システムキッチン 比較
■クリナップのキッチン
ステンレス製のクリンレディは、リフォーム・リノベーションの営業マン・プロが選ぶ建材で、【リフォーム大賞2018】に選ばれ、この賞を4年連続で獲得した、まさに「プロがいちばんお客様におすすめしたい」キッチンなんです。
キッチンは、はっきり言って劣化しやすいです。そんな問題を解決してくれるのが、まさしくクリナップのステディアとセントレなんです。ステンレスキッチンは本当に丈夫で長持ちなんです。クリナップのキッチンは、その他の機能も多彩です。
※プロがいちばんおススメしたいキッチン クリナップのステンレス製システムキッチン ステディア CMも
システムキッチン 比較
いかがでしたでしょうか。キッチンを比較する際、どの機能が欲しいか、調理の仕方や家庭環境によって変わってくると思いますが、ネット上では伝わりにくい部分もありますので実際キッチン工事をされるときはメーカーのショールームで実物のキッチンを見て触って決断されることをおすすめします。
ちなみに、キッチンの工事期間は基本的に3日間(間取り・配置換えがない時)です。3日目の夜はキッチンを使用できます。
株式会社ニッケンではリフォームのプロが、ベテランの職人と共に安心工事・適正価格でのリフォームをご提供しております。ご興味がある方はぜひ一度ご相談下さい。
キッチンショールーム水廻り
【WEB内覧会】広々リビングへリノベーション①株式会社ニッケン 施工事例
【WEB内覧会】広々リビングへリノベーション② 株式会社ニッケン 施工事例