最近では、高齢化に伴い病気をする高齢者の方がが多くなってきています。

「母親が脳梗塞を発症して、左半身が麻痺して生活が不自由になってしまった。」

「足を悪くして、誰かに支えてもらわないと立てなくなってしまった。」という時に、

出来るだけ出費を減らして、自宅をリフォームする方法に介護保険という制度があります。

介護保険を使って、できるだけ低額で住みやすい家にリフォームをしたいという人にオススメです。

では、介護保険を使うには、どうすれば良いでしょうか?
介護保険を使うには、まず、要介護認定をうける必要があります。

そこで今回は、さいたま市における要介護認定の申請方法をわかりやすくまとめてみました。

リクシル システムキッチン シエラクシル システムキッチン シエ

■さいたま市での介護認定の申請方法

1.どこに行けばできるのか?

お住いの区の区役所の高齢介護課(シニアサポートセンターに代理依頼も可能です。※要委任状)

2.必要なものは?

・介護保険要介護(支援)認定申請書(申請窓口か市HPからダウンロード)

・被保険者のマイナンバーが確認できる書類

・申請者の身元確認に必要なもの(運転免許証など)

3.だれが申請するのか?

本人、家族ですが、成年後見人、介護保険施設シニアサポートセンターに依頼する場合は委任状が必要。

申請後は、さいたま市の依頼により主治医が意見書を作成します。

と同時にコンピューターによる審査&ケアマネ、市職員、見識者などによる訪問調査が行われます。

申請から30日以内に介護認定決定、通知がなされます。(介護保険被保険者証・介護保険負担割合証も郵送される)

リクシル システムキッチン シエラクシル システムキッチン シエ

介護(支援)認定を受けたら、

■住宅改修(介護保険適用リフォーム工事)

①まずは、要支援1・2の方は「シニアサポートセンター」、

要介護1~5の方は介護支援専門員(ケアマネージャー)に相談しましょう。

ここでもっとも重要なのが、被保険者の生活状況、それに関する対象となる改修工事に関して、ケアマネ、理学療法士、作業療法士、医師、看護師やリフォーム業者との綿密な話し合いです。

利用者本人がうまく意思を伝えられない場合のフォローや、同居する家族の過ごしやすさや、介護負担の軽減など、納得がいくまで相談することが大事です。

それと同時に改修工事を依頼するリフォーム業者を探します。

リフォーム業者を選ぶには、ケアマネやシニアサポートセンターや役所窓口、

また、利用している福祉用具専門相談員に相談したり、自分で専門サイトを使って検索したり、

近所の業者を探してみるなど様々な方法があります。※必ずいくつかの業者に相見積もりを取ってくださいね。

②介護保険住宅改修事前審査依頼に必要なものは?

  1. 【住宅改修事前申請書】(役所窓口かさいたま市HPからDL)
  2. 被保険者本人の個人番号が確認できる書類
  3. 【住宅改修が必要な理由書】(さいたま市で作成できるのはケアマネ、作業・理学療法士、社会福祉士福祉住環境コーディネーター)
  4. 【見積書】(リフォーム業者が作成)
  5. 【改修箇所の写真】(日付がわかるもの。リフォーム業者が作成。さいたま市ではHPから写真貼付け用紙がDLできます)
  6. 受領委任払いの場合は受領委任状(住宅改修費の9割が、市から直接施工業者に支払われます)

リクシル システムキッチン シエラクシル システムキッチン シエ

〈対象となる住宅改修個所について〉

  1.  手すりの取り付け
  2. 段差や傾斜の解消
  3.  滑りの防止及び移動の円滑化等のための床又は通路面の材料の変更
  4.  引き戸等への扉の取り替え
  5.  洋式便器等への便器の取り替え
  6.  その他1.から5.の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修

③市から「工事前確認通知書」が届いたら業者に着工の依頼をし

改修工事が完了したら、④最後に住宅改修費支給申請です。

リクシル システムキッチン シエラクシル システムキッチン シエ

〈住宅改修費支給申請に必要なもの〉

  1. 終了報告書(市から届く工事確認通知書と一緒になっているので、なくさないように保管してください)
  2. 領収証(リフォーム業者が作成)
  3. 改修箇所の写真(日付入り、改修前と比較するため同じ位置で撮影)

介護保険住宅改修費リセット

いかがでしたでしょうか?ニッケンでは、リフォーム工事と共に介護保険を使った住宅改修の申請のお手伝いも行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。→お問い合わせはこちら

介護保険住宅改修費リセット

岩槻区で手すり取り付け工事をする場合はコチラ

 

※介護保険を使った住宅改修補助の他にも埼玉県では市区町村によりリフォーム費用の補助を行っていますので、こちらも参照ください。また、障害者手帳をお持ちの方は、介護保険の他にも補助金が支払われる場合がありますのでご確認ください。

※ただし、保険料を滞納し、給付制限の適用中の方は支給を受けられないのでご注意ください。

リクシル システムキッチン シエラクシル システムキッチン シエ

※埼玉県内市区町村リフォーム助成制度一覧

※岩槻区のシニアサポートセンターはこちら

※岩槻区で介護保険を使って住宅改修するときの注意点

※リフォーム会社の選び方

※リフォームの相見積もり必要?

 

engage

株式会社ニッケンでは部分的な修繕も承ります。気になる事、お困りの事がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。


■網戸張替え


網戸は一年中紫外線や風雨にさらされるので経年劣化で張ってある網が傷み、小さな虫が入りやすくなる場合もあります。

☆張り替え1枚 2,500円~  (w800×H1800くらい)

網戸張り替え

長年使用した網戸は、本体も歪んでガタガタしてきたり、隙間から虫が入ってきたりします。

もちろん本体ごとの交換も格安で承っております。

☆網戸交換1枚 約10,000円 (特注品は除く)

※ご自宅のにこんなシールが貼ってありますので、品番を控えていただいてからご連絡いただけるとスムーズです。この写真の場合ですと、「SFWZ15018」です。


■畳替え


10年~20年が畳の入れ替え時期です。

☆新床1枚  18,000円~
☆表替え1枚 4,200~12,000円


■コンセント増設


延長コードに限界を感じたり、大幅な模様替えをしたいと思ったらコンセントの増設はいかがですか?

☆1ヶ所  15,000円~


■照明器具


■ガスコンロ交換


☆取替工事  18,000円 +商品代
※撤去・取付け・ガス工事含む


■水栓(蛇口)交換


☆交換 9,000円~

レバー式の蛇口の寿命はだいたい10年程度になります。
水栓にはホースを伸ばしてシンクの隅々まで洗いやすいものや浄水機能のあるものなど
高機能で使いやすいものが多くあるので、交換の際に検討してみてはいかがでしょうか?


■クッションフロア張り替え


洗面所やトイレのクッションフロアが剥がれてきてしまった、なんてことありませんか?

☆トイレ0.5坪貼り替え  9,000円~


■表札取り付け   9,000円~


■給湯器交換

 

さいたま市、白岡市を中心に周辺地域でのお見積り・工事依頼を承っております。お気軽にご連絡ください。いかがでしたか?株式会社ニッケンではリフォームのプロがベテランの職人と共に安心工事・適正価格でのリフォームをご提供しております。ご興味がある方はぜひご相談ください


■手すり取り付け


☆下地材あり  1本 8,000円~

☆下地材なし  12,000円~ (下地材料は別途)

※最近の住宅では、壁材の裏に手すり取り付け用の下地があるかどうかは自宅平面図を見ればわかります。

介護保険住宅改修

※白岡市で介護保険を使って住宅改修する方法はコチラ

※さいたま市岩槻区で介護保険を使って住宅改修する方法はコチラ

介護保険住宅改修

※株式会社ニッケンはさいたま市の介護保険住宅改修費代理受領取扱事業者*¹と認定されています。

*1代理受領取扱事業者とは

介護保険を使って住宅改修をした場合に、一度業者に全額支払ってから、後でそのうちの9割(8割)を保険者に請求するのではなく、業者に支払うのは自己負担分1割(2割)のみでよく、残りは保険者が直接業者に支払ってくれる仕組。これに認定された業者で工事した場合のみ適用される。



リフォームをしようと考えて、業者探しを始めたとき、インターネットや広告などで、坪〇〇万なんて表示を見かけると思いますが、
あまりあてになりません。なぜならお客様の選ぶ材料や、下見をしないと見つからない問題点などがあるからです。
坪○○というのは、ほんと―に大雑把な金額なんです。そこで、面倒かとは思いますが、

相見積もり 評判 リフォーム おすすめ さいたま 口コミ 相場費用 価格

「相場」費用を知るために数社への見積もり依頼

絶対に必要になってきます。理想は3社です。2社で見積もってもらい、高価格と とても低価格の見積もりが出たら、普通は低価格の業者を選んでしまいますが、リフォーム業界全体で見たら、前者がほぼ適正価格で安心工事、後者が安すぎる手抜き工事、なんて場合もあります。そこで、3社目が間に、もしくは前者寄りか後者寄りに入ってくれば、「相場」がある程度わかりますよね。そうなんです、相見積もりというのは単なる2社の比較ではなく、あくまで「相場」を把握したうえでの業者比較なんです。

相見積もり 評判 リフォーム おすすめ さいたま 口コミ 相場費用 価格

相見積もり 評判 リフォーム おすすめ さいたま 口コミ 相場費用 価格

●相見積もり査定のメリット!

1. 内容について客観的に判断することができる。

比較する対象があれば、その見積もりが妥当か妥当ではないかが、わかりますよね。

相見積もり 評判 リフォーム おすすめ さいたま 口コミ 相場費用 価格

2. 主体的に進めることができ、交渉等も可能になる。

良くないリフォーム施工会社は、訪問販売などで押しかけて、うまいことを言って、最短時間で契約をさせようとすることがあります。話を一方的にすすめていこうとするのです。

あくまで施主様の希望を第一に、親身になってくれる施工会社を選びましょう。

相見積もり 評判 リフォーム おすすめ さいたま 口コミ 相場費用 価格

3. 積算の段階で内容を詰めていくので、仕様等をはっきりさせることができ、材料・機器類の費用を明確にできる。

相見積もり 評判 リフォーム おすすめ さいたま 口コミ 相場費用 価格

4. 費用の内容についての トラブルを防止できる。

まったく相場がわからないまま契約や工事を進めてしまうと、あとで騙されたと気づいても手遅れになることがあります。相見積もりというのは、ご自宅のリフォームに関しての、いわば相場を知るようなものです。

相見積もり 評判 リフォーム おすすめ さいたま 口コミ 相場費用 価格

5. 必要なもの・不必要なものをはっきりさせられる。

そして、最終的に、会社の規模、実績、担当者の誠意などを考慮し決定します。

相見積もり 評判 リフォーム おすすめ さいたま 口コミ 相場費用 価格

■■工事の追加や変更の対応■■
上記の通り、リフォーム工事の場合は、解体してみないとわからない事があったり、
現場での不測の事態に対応しなければならない、など工事中の変更や追加工事が
発生する事が多くなります。その場合の対応も前もって打合せしてくれたり、

電話口で簡単に済ませてしまうなんてことのない業者を見極めることが大切です。

相見積もり 評判 リフォーム おすすめ さいたま 口コミ 相場費用 価格

株式会社ニッケンでは、地域の方々のお役に立てるよう大規模リフォームから小さな工事まで

安心工事・適正価格で承っております。もちろんご相談だけでも結構です。工事が必要かどうか、

相談しないとわからないこともありますよね。お困りのことがございましたらぜひ一度ご相談ください。

相見積もり 評判 リフォーム おすすめ さいたま 口コミ 相場費用 価格

相見積もり 評判 リフォーム おすすめ さいたま 口コミ 相場費用 価格

※以下、2021年2月18日 追記※

水周り修理工事の高額請求にご注意を!!

トイレやキッチンなどの水周りの故障を修理し、驚くほどの高額請求をされるケースが、最近相次いでいるそうです。

【その怪しい点】

①見積もりをしない。見積書を提示しない。

②何の説明もなしに、いきなり工事

③即座の現金払いを請求してくる。

④保険が使えると、適当なことをいう。

⑤相場とかけ離れた金額を請求

工事業者からすると、上記5点は全て、どれもあり得ません。1つでも当てはまったら悪質業者間違いなしです。

そういう会社に限って、会社概要が住所と電話番号しか掲載されていなかったり、口コミも良く見ると適当です。

少しでも怪しいと思ったら、絶対に気を付けてください。支払をしてしまっては、相手の思うつぼです。

困った時こそ慎重に、タカが故障の修理と思わず、本当に信頼できる業者に依頼することをおすすめします。

 

※【さいたま市】悪徳リフォーム業者の見分け方 手口 リフォーム会社選びで迷ったら

 

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

スケルトンリフォームとは、

構造体のみを残して全てを一旦解体し、
内装や設備機器を新設するリフォーム工事のことです
通常見る事が出来ない躯体部分や、隠蔽されている配管などのチェックが出来るようになりますので、
配管の水漏れが発覚することや、結露していた形跡が見つかったリもします。もちろんこの時点でキチンと対応するので

これから長くお住まいになるのにも安心です。

リクシル らくパット収納  アレスタ 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

■■■中古購入+スケルトンリフォーム■■■

中古住宅購入のメリットを最大限に活かせるスケルトンリフォームが、

新しいマイホームの入手方法としてかなり注目されています。

これからマイホームの購入を検討している方々は、ぜひご参考にしてください。

リクシル らくパット収納  アレスタ 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

同じ間取り、同じ専有面積では中古物件の方が格段に購入価格が安いでしょう。
中古の場合は汚ければ汚いほど価格が安く、お好みの自宅にすることもでき、お得な物件であると考えても良いかと思います。

新築にこだわり過ぎた結果、子供が転校することになったという話はよくある話ですが、

その点、中古物件なら選択の幅が広がりますので、家族が幸せに暮らせる物件選び&リフォームが可能になるかと思います。

※なぜ今空き家を売却するとお得なのか?

リクシル らくパット収納  アレスタ 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  アレスタ 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

以下は、狭い玄関を広くするために、玄関わきの和室の押し入れ(ほとんど使っていない)を

奥行きを半分に減らし、壁を移動してその分玄関を広くした、という一部スケルトンの施工事例です。

↓ ↓ ↓

リクシル らくパット収納  アレスタ 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  アレスタ 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

リクシル らくパット収納  アレスタ 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

株式会社ニッケンでは、地域の方々のお役に立てるよう大規模リフォームから小さな工事まで

安心工事・適正価格で承っております。もちろんご相談だけでも結構です。工事が必要かどうか、

相談しないとわからないこともありますよね。お困りのことがございましたらぜひ一度

ご相談ください。

リクシル らくパット収納  アレスタ 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リクシル らくパット収納  アレスタ 評判 人気 キッチン ランキング おすすめ 価格 安い

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

 

「DIY」それとも「リフォーム」どっちを選ぶ?

自宅の壁紙が一部分だけ剥がれてしまったり、床に傷がついてしまったり、
何とかしたいけど、お金はかけたくないっていう時ってよくありますよね。

リフォームをすると言っても、頼むとお金が掛かるし、自分でやるにもやり方が分からない。

そんな時は、DIYを選択するしかないですよね?

■自分でDIYする方法

自分でDIYをして元通りにする事によりコストを抑える事ができます。

ただ、やり方が分からないですよね?

そんな時役に立つのが「YouTube」と「ホームセンター」です。

例えば、検索キーボードに「壁紙 補修」とか「フローリング 補修」などで検索すると補修の仕方を
わかりやすく動画で教えてくれます。

例えば壁紙補修なら、必要な量のクロスとジョイントコーク、壁紙補修接着剤、ローラーがあれば
小さな剥がれなら自分で直すことができます。

クロス材はほんの小さな補修であれば、トイレットペーパーホルダーやコンセントカバーを
はずして切り取って使用する事もできますが、「空間工房」「RESTA」などのネットショップで

メーカー品を購入することもできます。

以前は簡単にメーカーから直接クロスのサンプルを取り寄せることが出来ましたが、
現在ではビジネスパートナー登録をしないと請求できないメーカーがほとんどなので、
上記の方法で購入することをお勧めします。

もちろん、ちいさな剥がれや汚れがたくさんあったり長年の使用で全体的に黄ばんでしまった場合には、
部屋全体のクロスを自分で張り替えるのは至難の業なので、そんな時はまずは複数のリフォーム業者に
見積もりを依頼することをお勧めします。

≪株式会社ニッケン≫では  クロス貼替え 6帖 40.000円~ で承っております。

web内覧会 リフォームリノベーション 施工事例 リビング

web内覧会 リフォームリノベーション 施工事例 リビング

web内覧会 リフォームリノベーション 施工事例 リビング

■諸経費とは

「見積もりの中に材料費や人工の他に諸経費ってありますが、これは必要なものですか?」
とか、「業者によって違うんだけど」という疑問を時々耳にしますが、
分かりやすく言うと、リフォーム代金は以下の3つから成り立っています。

  1. 材料費
  2. 人工(職人さんの日当など)
  3. 施工準備・管理・保証

3.がいわゆる諸経費といわれるものかと思いますが、おおざっぱに言うと
下記の項目をリフォーム業者に頼まず、ご自身で出来れば諸経費は必要なくなります。

  • 施工の図面を用意
  • 職人さんの手配
  • 寸法を取る
  • 問屋等から材料を仕入れ
  • 施工中の現場管理

もちろん、大きな工事ほどこれらの手間は大きくなります。
なので、諸経費というのは工事代金に比例しているのです。逆にこれが見積もりにふくまれていない激安業者は

後で代金を追加されるか、諸経費にあたる部分がいかに雑かということになります。

細かく言うと、この他にも業者には消費税・法人税や、ガソリン代や、家賃、メンテナンス費用
などなどリフォーム業を維持するためにいろいろな経費がかかります。

もちろん、業者によってこの割合というのは変わってきます。

だから「相見積もり」というのが重要なんですね。失敗しないためには、ぜひいくつかの業者に

見積もりを取ってくださいね。

株式会社ニッケンでは、地域の方々のお役に立てるよう大規模リフォームから小さな工事まで

安心工事・適正価格で承っております。もちろんご相談だけでも結構です。工事が必要かどうか、

相談しないとわからないこともありますよね。お困りのことがございましたらぜひ一度

ご相談ください。

web内覧会 リフォームリノベーション 施工事例 リビング

※リフォーム会社の選び方はこちら

※リフォームの相見積もりについてはこちら

【さいたま市】悪徳リフォーム業者の見分け方 手口 外壁塗装などの施行会社選びで迷ったら2020

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

web内覧会 リフォームリノベーション 施工事例 リビング

水周り修理工事の高額請求にご注意を!!

トイレやキッチンなどの水周りの故障を修理し、驚くほどの高額請求をされるケースが、最近相次いでいるそうです。

【その怪しい点】

①見積もりをしない。見積書を提示しない。

②何の説明もなしに、いきなり工事

③即座の現金払いを請求してくる。

④保険が使えると、適当なことをいう。

⑤相場とかけ離れた金額を請求

工事業者からすると、上記5点は全て、どれもあり得ません。1つでも当てはまったら悪質業者間違いなしです。

そういう会社に限って、会社概要が住所と電話番号しか掲載されていなかったり、口コミも良く見ると適当です。

少しでも怪しいと思ったら、絶対に気を付けてください。支払をしてしまっては、相手の思うつぼです。

困った時こそ慎重に、タカが故障の修理と思わず、本当に信頼できる業者に依頼することをおすすめします。